30歳、新米パパが娘に贈る「生きる力」

愛娘の誕生により「生き方」を考え直す。 大きくなった時の娘に向けて、生きる為に必要な「抽象化力」「言語化力」「人を喜ばせる力」の鍛え方を書いています。

抽象化するとどうなるの?

抽象化シリーズ。 「抽象化って意味は何となく分かった。けど、やる意味あんの?」 さて、今日は物事を抽象化するとどうなるのか、を記事にしたいと思います。今日お伝えする一例としては、 物事は抽象化すると区別がなくなります。つまり、全ての事象は1つ…

抽象化の反対はなんだろう?

前回の記事で抽象化の説明をしました。 物事を考える時に、その意味の逆は何?という事で理解を得られる事があると思います。なので、今回は抽象化の対義語の記事をお送りします。 辞書で調べると、抽象化の反対は具体化と記載があります。 http://thesaurus…

抽象化ってなんだろう

抽象的過ぎてよくわからない、と指摘されて言葉を失った事がある、けいたです。 今日から「抽象化スキル」を高める為の記事をメインに書いていきたいと思います。 さてさて、抽象化スキルと言われても、 そもそも抽象化って何ですか?って方もいると思います…

リンゴの皮むき

抽象度の高い人と低い人の間には、見えない階段があります。 例えば、アップルパイを作るためのリンゴの皮むき。 抽象度を高く見ると、明日来てくれるAさんを喜ばせる為に、色んな味付けをして調理する為の1つの作業=リンゴの皮むき。 抽象度を低く見ると…

どんな精神状態で暮らしたいか

引き寄せの法則ってご存知ですか? 何年か前に、引き寄せの法則という本が流行った。また目標は紙に書けば叶うという言葉が流行った。 23歳の私は周りの成功者を見て、そうなんだ!と喜び、夢を書き引き寄せられるように願った。 でも、その時書いた事は全て…

生きる目的ってなんだろ

あなたにとって、「生きる目的」は何ですか? 辛い時や悩んだ時に、こんなに苦しいのに生きる意味、目的ってなんだ…と思った事はないだろうか。 だいたいの人は80歳まで生きるとすれば、 22歳まで学生でそのあと社会人として働き、サラリーマンなら定年を迎…

一本の川の流れをまず作る

早く次に早く次にと焦る事ってありませんか? 物事の本質として、抽象度を上げると全てが繋がる。 友達と遊ぶ事を抽象度をあげると、人と会うこと。 営業も、抽象度をあげると人と会う事。 そうなると商売をする事でノウハウや考え方は、小さな事を試して成…

娘に向けた絵本

日々の生活で大切な事を子供に伝えたいと思った事はないですか? 日々、このブログに色々自分の考えを残している。私の経験に基づいて、生きて行く上で、この先の未来も変わりない事を伝えたくて書いている。そして、これを一番伝えたいのは、娘。私は親から…

朝ご飯を摂る価値観

あなたは、毎朝、朝ご飯食べますか? 娘が生まれてからというもの、朝ご飯の時間をとるようになった。一人暮らしの頃はもちろん朝食なんて摂っていなかった。結婚してからも朝起きてすぐに出掛けていた。 起きてから玄関出るまで10分ぐらい。笑 しかし、娘が…

怒られない生き方のススメ

人に怒られる生き方、 怒られる事を気にする生き方、辞めませんか? 人が怒るとき、どんな感情や想いがあるのか。ここを考えると、生き方の選択に対する大きなベクトルが変わる。 ごくごく普通にある話だと、会社で仕事のやり方を間違い、上司に怒られる。上…

西日が、よく当たる宝くじ売り場

そのiPhoneのボタンがその大きさになった根拠知ってますか? 目に見える物事は、その物事の全体の僅かしかない。例えば、今あなたが手に持っているiPhone。実物を持って体感できるのは、目に見えるデザイン、また使い勝手だ。しかし、そこにはデザインが決ま…

好きな事で生きていく

好きな事を仕事にするとしたら、あなたは何をしたいですか? 人は「仕事」を通じて、様々な出会いや経験をする。時に人は、人間関係やトラブルで、悩み、苦しみ、また成長する。 大小あるが、このような事は仕事の内容に関わらず必ずある。 それなら自分の好…

人を喜ばせる仕事とは

あなたにとって仕事とは何でしょうか。我慢してやるもの?お金をもらう為のもの?サラリーマンをやる事?朝早く夜遅くまでやるもの?仕事と言っても、100人いれば100通りの定義がある。私にとって仕事とは、「人を喜ばせる練習」だと思っている。例えば、設…

すぐに稼ぎたいあなたへ

今月中に30万円稼げるようになりたいですか? 私も昔、ビジネスを知り、やってみようと思った時は、とりあえず今月中に30万、年内に月収100万、と目標を立てていた。 とにかく短期的に収入を得て、周りに自慢したり、日々の生活を豊かにしたいと考えていた。…

人はどうしても現実に戻される

理想をかかげた後、断念したことはありませんか?人は誰しも、こうなりたい、ああなりたい、あの人のようになりたいと理想を描く。巷では、引き寄せの法則や夢日記などの手法が流行っている。しかし、多くの人は途中で断念する。そもそも、そんな理想さえ無…

考え過ぎる罠

考えているうちに、元々何から始まったのか分からなくなった事ありますか?前提として、人は考える事を嫌う。初めに、大きなプロジェクトの中のAという問題が浮上し、これを解決するために取り組み始める。するとAに関連してBの問題も浮上する。Bの問題にはC…

共感言語

なんか言葉に出来ないモヤっとした気持ちの時ってありませんか?人と共感する時の1つのパターンとして、本人に代わって言語を提供し共感するパターンがある。これは何となく言い表せぬ気持ちがあって何と言えばいいかわからない時に、相手から発せられる言…

私が出逢いたい人

あなたは人を喜ばせたいですか?人を喜ばせる人生になってから、私は毎日誰かを喜ばせる事を意識するようになった。言ってしまえば、産まれたばかりの娘も喜ばせようと意識している。どうすれば眠りやすいかな、ぐっすり眠れるかな。まだお腹の中の時の感覚…

共感の時代

意識して共感した事はありますか?私はこれまでの人生で、人の気持ちや共感を重視してきた事はあまりなかった。むしろ、人の気持ちなんて100%理解する事なんて不可能だ!と公言していた時期がある。苦笑公言する上に、事実、人の気持ちを考えようなんて事も…

ある本との出会い

貧乏父さんと金持ち父さん、という本はご存知ですか?先週、久しぶりに大学時代の友人と食事をする機会があった。彼は上場企業に新卒で入社し、新人賞を獲得。本社勤務で、いわゆるエリート街道まっしぐらだ。しかし、ここ最近、仕事や人生に不満を感じてい…

親としての生き方

子供が出来てから、生き方が変わりました。もちろん立場的に親になった事はある。しかし一番変わったのは考え方だ。自分の人生30年で学んできた事、人生で大切だと思う事を、出来るなら全て伝えたい。それは娘には幸せになってほしいという単純な想いからだ…

価値観の力

価値観は全ての源です。「なるほど」と小さな共感は日々あるが、価値観がドハマりして強く共感出来る事は稀にしかない。またそのような人達と出会う事もあまりない。そんな日々を私は過ごしていました。今は、価値観が合う方からビジネスを学び、価値観が合…

人を喜ばせると、人生が上手くいく

人に喜んで貰って嬉しくない人はいない。逆に、喜ぶ事が嫌いな人もいない。日々の言動に「喜び」をプラスする。そうすると何が起こるか。全ての言動が人の為に、に変わる。私の経験ですが、自分自分で物事を考えていると上手くいかない。また上手くいかない…

お金持ちはどんな人なのか

私がビジネスに取り組もうと思ったきっかけ。それは、お金持ちはどんな人なんだろう、という憧れと疑問からの始まりだった。どんな人なんだろうというのは、どんな考え方、どんな生活をしているのだろうかという事だ。私の中でいくつか定義がある。「人は、…